Windows95 で PC-FXGA を動かしてみる

17872

はじめに

MS-Windows(ここでは Windows95 を指す)上で PC-FXGA を動作させることは 不可能だと思われてきました。 マニュアルにもそう書かれているし、FXGA(V).EXE を実行してみても 「Windows 上で動かすな」というメッセージが出るだけで動作してくれません。

しかし、実際は MS-Windows 上での動作は可能です。 いくつかの動作条件を満たさなければなりませんが、 それをクリアするような環境であれば、実用上問題ない速度で動作します。

詳細は FEZ さんによる 「PC-FXGA on Windows95」 を見ていただくとして(ぉぃ)、ここでは 「PC-FXGA on Windows95」 の導入例、補足、及びうっかり間違えやすい点などについて書いておこうかと思います。

ちなみに、私は95についてはよく知りません^^;

# NT とか、他のなら知ってるの? とかいうツッコミは却下 :-)


準備

・I/O ポートアドレスの設定(DOS/V版のみ)

PC-FXGA の使用する I/O ポートアドレスが、 既に使用済みとなっている場合があります。 デバイスマネージャで確認して、使用済みであるなら他に移動させましょう。 また、「リソースの予約」機能で I/O ポートアドレスを予約しておき、 95 の PnP によって I/O ポートアドレスを使用されないようにしておくと、 将来カードを追加した時にこれらの設定をし直さなくて済みます。

一応、確認の仕方を次に記します。

  1. コントロールパネルの [システム] をダブルクリック
  2. [デバイスマネージャ] タブの [コンピュータ] を選択して [プロパティ] ボタンを押す
  3. 表示された「コンピュータのプロパティ」画面のラジオボタン [I/O ポートアドレス] を選択する

表示される I/O ポートアドレスの一覧に FXGAV.EXE の /A オプションで渡す数値が ある場合は、「I/O ポートアドレスが使用済み」ということです。

また、「リソースの予約」を行う方法は次の通り。

  1. コントロールパネルの [システム] をダブルクリック
  2. [デバイスマネージャ] タブの [コンピュータ] を選択して [プロパティ] ボタンを押す
  3. 表示された「コンピュータのプロパティ」画面の [リソースの予約] タブを選択する
  4. ラジオボタンの [I/O ポートアドレス] を選択して [追加]ボタンを選択する
  5. 表示された「リソース設定の変更」画面の [開始の値][開始の値] に、 FXGAV.EXE の /A オプションで渡す数値を入力して [OK] ボタンを押す
  6. 「コンピュータのプロパティ」画面の [設定] 欄に FXGAV.EXE の /A オプションで渡す数値が表示されたことを確認して [OK] ボタンを押す

・ASPI CD-ROM ドライバ(16bit)

EZ-SCSI 中の "ASPICD.SYS" がベストのようです。 これは、箱入りの AHA-2940 を購入すれば おまけとしてついてきたような気がします(ついてこなかったらスマン! ^^;)。 また、米国 Adaptec 社のサイトから get することもできます(ここでは URL は 紹介しませんが、捜せばすぐに見つかるはずです)。 ただし、get 及び使用するには ライセンス規約などをよくお読みの上で 行うようにしたほうがいいでしょう。 当たり前のことですが、 何らかのトラブルが発生したとしても、私は一切関知しない ことをあらかじめお断りしておきます。

NEC PC-9800(及び互換機)ならば「CD-SD MINI」,「HENRRY」という フリーソフトのドライバを使用できるかもしれません。 試してみた方は、成功したかどうか教えて下さいね^^;

「CD-SD MINI」、「HENRRY」は ベクターデザインのライブラリの どこかにあるので、捜してみて下さい。


・ADDDRV.EXE など

ASPI CD-ROM ドライバを組み込むためにADDDRV.EXEなどが 必要となります。 FEZ さんは「DEVICE」というプログラムで ドライバを組み込んでいましたが、 どうしても入手できない場合は config.sys で組み込んでしまえば 「DEVICE」は不要みたいです(何らかの不都合があるのかも^^;)。

「DEVICE」は RingServer Project のフリーソフトウェアライブラリにありますので、捜してみて下さい。

(後日談)RingServer にある DEVICE.EXE は、FEZ さんが使用したものとは 別物とのことです。 FEZ さんによる device.com についてのページ に詳細情報がありますので、そちらを参照して下さい。


・コマンドプロンプトのプロパティ

「Windows を感知させない」としておけば大丈夫です。


作成ファイルの例など

強調表示されている部分が、今回追加した部分です。 その他の部分については各自の環境に合わせて設定して下さい。

・config.sys

DOS=HIGH,UMB
FCBS=1,0
LASTDRIVE = H
COUNTRY=081,932,C:\WINDOWS\COUNTRY.SYS

DEVICE=C:\WINDOWS\himem.sys
DEVICE=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM highscan
DEVICEHIGH=C:\WINDOWS\biling.sys
DEVICEHIGH=C:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS
DEVICEHIGH=C:\WINDOWS\jdisp.sys /HS=LC
DEVICEHIGH=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /106 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys
DEVICEHIGH=C:\WINDOWS\kkcfunc.sys
DEVICEHIGH=C:\WINDOWS\ansi.sys

DEVICEHIGH=C:\DRIVER\SCSI\ASPI8DOS.SYS /D
DEVICEHIGH=C:\DRIVER\SCSI\ASPIDISK.SYS /D
DEVICEHIGH=C:\DRIVER\SCSI\ASPICD.SYS /D:ASPICD0


・PCFX.BAT

echo off
cls
:Device C:\driver\scsi\aspicd.sys /D:ASPICD0
FXGAV /D2 /DP /A300 /D:ASPICD0


おわりに

あらかじめ、FXGAplus(FXGA100.lzh)に同梱の "DEVELOP.DOC" を 一読しておいた方がいいでしょう。 設定する上での様々なヒントや、 今日の安定動作へ至る苦難の道のり(?)を垣間見ることができます。

# 「マニュアルをきちんと読む」のは言うまでもないことですね :-)



Copyright © 1997-1999 by Gom. All rights reserved.