2005-06-30 [長年日記]
_ [COMICS] 2005年上半期に買った本をものすごい勢いで晒す(2)
ワルキューレの降誕 (1) (BLADE COMICS)(冨士 宏)[Review]
特務咆哮艦ユミハリ 1 (バーズコミックス)(富沢 ひとし)[Review]
げんしけん(6) 特装版(木尾 士目)[Review]
まろまゆ (1) (Dengeki comics EX)(氷川 へきる)[Review]
ぱにぽに(7) 初回限定特装版 (ガンガンファンタジーコミックス)(氷川 へきる)[Review]
賢者の長き不在 8 ~THE FIRSTKING ADVEN (BLADE COMICS)(藤野 もやむ)[Review]
いたずらまじょ子の大冒険 (2) (ブンブンコミックス)(藤 真知子/ゆーち みえこ/みずな ともみ)[Review]
さくらの境 1巻(MFコミックス)(竹本 泉)[Review]
てけてけマイハート 4 (バンブー・コミックス)(竹本 泉)[Review]
恋するTATTOO (ちゃおコミックス)(陣名 まい)[Review]
王様ゲーム 1 (まんがタイムコミックス)(寿 らいむ)[Review]
ミルモでポン! (10) (ちゃおコミックス)(篠塚 ひろむ)[Review]
最後の制服 1 (1)(袴田 めら)[Review]
タロットマスター (2) (ブンブンコミックス)(岩村 俊哉)[Review]
サーティーガール 1 (ジェッツコミックス)(岩崎 つばさ)[Review]
サーティーガール 2 (ジェッツコミックス)(岩崎 つばさ)[Review]
少女少年~GO!GO!ICHIGO (ちゃおコミックス)(やぶうち 優)[Review]
Landreaall 6 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)(おがき ちか)[Review]
キャンディ・フラワー (講談社コミックスなかよし)(山田 デイジー)[Review]
ふたつのスピカ 8 (MFコミックス フラッパーシリーズ)(柳沼 行)[Review]
とりかえ風花伝 3巻 (花とゆめCOMICS)(柳原 望)[Review]
賢者の長き不在 7 ~THE FIRSTKING ADVEN (BLADE COMICS)(藤野 もやむ)[Review]
からくりサーカス (37) (少年サンデーコミックス)(藤田 和日郎)[Review]
ハツカネズミの時間(1) (アフタヌーンKC)(冬目 景)[Review]
からどろ (2) (ブンブンコミックス)(大西 俊輔)[Review]
ラピスラズリの王冠 2 (花とゆめCOMICS)(川瀬 夏菜)[Review]
キティ (りぼんマスコットコミックス)(持田 あき)[Review]
フルーツバスケット (17) (花とゆめCOMICS)(高屋 奈月)[Review]
並木橋通りアオバ自転車店 (14) (YKコミックス (539))(宮尾 岳)[Review]
Honey (8) (花とゆめCOMICS)(橘 裕)[Review]
Life Is Peachy ? (TENMAコミックス LO)(鬼束 直)[Review]
アクエリアンエイジキングスブレイカー (Vol.2) (CR comics)(羽々 キロ/翔音 あや/ブロッコリー/中井 まれかつ)[Review]
ドーナツ通信 (GUSH COMICS)(タカハシ マコ)[Review]
初恋ロケット (フラワーコミックス)(タアモ)[Review]
苺ましまろ 4(ばらスィー)[Review]
ぷちはうんど 1 (BLADE COMICS)(ねこねこ)[Review]
三日月パン 2 (花とゆめCOMICS)(ささだ あすか)[Review]
Shall Weバレエ?~バレエできれいになる (デザートコミックス)(くりた 陸/川本 美花)[Review]
きみのいる場所―AIRコミックアンソロジー[Review]
P・えんじぇる 1 (りぼんマスコットコミックス)(藤田 まぐろ)[Review]
卓球社長 (ビッグコミックス)(島本 和彦)[Review]
まゆかのダーリン! 1 (まんがタイムきららコミックス)(渡辺 純子)[Review]
ペンギン革命 1 (花とゆめCOMICS)(筑波 さくら)[Review]
カンパネルラはふりむかない (ジェッツコミックス)(星野 架名)[Review]
KISS MEダーリン!!×3―水無月真作品集 (講談社コミックスなかよし)(水無月 真)[Review]
スパイラル―推理の絆 (13) (ガンガンコミックス)(城平 京/水野 英多)[Review]
映画 ふたりはプリキュア マックスハート (KCデラックス)(上北 ふたご/東堂 いづみ)[Review]
まほらば 9 (ガンガンWINGコミックス)(小島 あきら)[Review]
もうすこしがんばりましょう (花とゆめCOMICS)(山口 舞子)[Review]
てるてる×少年 11 (花とゆめCOMICS)(高尾 滋)[Review]
フェアリーアイドルかのん (2) (ブンブンコミックス)(袴田 めら)[Review]
のえる☆evolution (CR comics)(羽々 キロ/翔音 あや/ブロッコリー/中井 まれかつ)[Review]
かみちゃまかりん(6) (KCデラックス)(コゲ どんぼ)[Review]
ないしょのつぼみ 1 (ちゃおフラワーコミックス)(やぶうち 優)[Review]
スパーク!!ララナギはりけーん 2 (ちゃおコミックス)(もり ちかこ)[Review]
まじかるストロベリィ (ジェッツコミックス)(まつもと 剛志)[Review]
ノンストップ・のん!! (ちゃおコミックス)(こはら 裕子)[Review]
名探偵夢水清志郎事件ノート(2) 魔女の隠れ里 (KCデラックス)(えぬえ けい/はやみね かおる)[Review]
4〜6月分。1〜3月分は前日参照。
数えてみたら100冊超えてるよ(;´Д`) 部屋が狭くなるのも道理か。
2005年上半期の総評とか興味深い出来事としては、
- “フレッシュ4人娘”(高上優里子、ゆみみ、水無月真、桃雪琴梨)+山田デイジー、上北ふたごなど講談社勢大健闘
- 『初恋ロケット』がツボにはまる
- 『みかハラ』、『ないつぼ』が有名サイトからAmazon等で祭り状態に
- 富士宏、星野架名復活
というところか。 特に水無月真、山田デイジーあたりは俺内お勧めだが単行本が出ることはないだろうと思っていただけに、 ついに ねんがんの 単行本が刊行されたぞ! という感じですよ。 そういう意味では、原作付きとはいえデビュー以来約10年越しで初単行本の上北ふたご *1についても感慨深いものがあるな。 講談社GJですた。 そういうわけで、小学館は早急に『くるくるりんね』の単行本を出すべきだと思うのだがどうか?
*1 当時のペンネームは「上北沢ふたご」。かつてはあのウロボロスで上北沢ふたご本が出されるなど、超一部でコアな人気があった。
[ツッコミを入れる]
本日のPingbacks(全0件)